-
原油が強い(”ω”)ノ 当ブログでは10月半ばから原油上昇の可能性に注目してきましたがいよいよ上昇が加速してきました。WTI原油価格60ドル台も射程圏内に入ってきました。 11月30日は年に2回の...
-
原油価格、底堅いですねぇ。 実は今の時期ってガソリン需要期が終わって暖房需要が伸びるまでの端境期。つまり、不需要期なんです。それなのに価格が高止まり中。 足元ではサウジアラビアのファリハ石油相が24日、「世界の原油在庫を...
-
原油が強いですね。 WTI原油は再び50ドル台大台に乗せてきました。 米国ガソリン需要期はレイバーデーまでとされており今の時期は冬の暖房用石油製品需要期にはまだ早いため需要の端境期。例年、この時期はエネルギー価格は弱含み...
-
プラチナ価格が、、、冴えません。足元では9/8につけた1022ドル台を高値に再び1000ドル割れ。1000ドル大台を固めることができません。 そもそも7月の891ドルの安値から1000ドル台まで回復できたことの方が意外だ...
-
金価格が崩れてきました。 ドル建てゴールドが直近の天井を付けたのは9/8.(1360ドル台)、9/9の北朝鮮の建国記念日の前日でした。それから1か月近い下落が続いています。足元では1270ドル台へと90ドルもの下落となっ...