
イエレン議長発言でドル全面安、なかなか下げないゴールド
イエレン議長、利上げに慎重発言。
考えてみれば3月17日FOMCの時と変わっていないわけで、
サプライズでもなんでもないのですが、
FOMC後には米国の地区連銀総裁らがタカ派発言を繰り返し、
早ければ4月の利上げもあるかも?というセンチメントが醸成されていただけに
(ドル円相場なんかFOMC翌日から7連騰でドル高だった)
前のめりになっていた早期利上げ思惑が一気に修正されました。
つまり、全面ドル安です。
このドル安を受けて金がピョンと跳ねました。
下げそうでなかなか下げないゴールド。
本格再上昇はまだ先という気がしますが、その日に向けて
エネルギーを溜め込んでいる印象です。
ドル安、円安、株高、ゴールド高、、、、、みたいな
全面リスクオン相場がある気がしています。今年。
誰も予想していないシナリオでしょ^_^;
イエレン議長でさえ世界経済リスクに言及しているというのに(笑)
いえ、だからこそ、政策相場は続くということで、
日米欧と資産下落を回避すべく市場に優しい政策をとり続ける結果、
という意味です。中国リスクはコワイですが、意外に落ち着いて舞うね。
おそらく利上げペース鈍化でドル高になりにくく、
マイナス金利でいよいよ日本勢は外モノ投資に向かい円安。
ドル安円安は典型的なリスクオン相場で資産価格上昇です。
ん~今書くと非常に馬鹿げた見通しですね。
ただ、金が急騰した後に、急落しないことがそれを暗示している
様な気がするの…。
円建て金も、ドル円相場が112円台まで円高ドル安となっているのに
下がりません。ドル建て上昇につれ高ですね。
おそらく一目の雲にぶつかったあたりで、再上昇。
という妄想シナリオ描いてます~。
あ、投資、トレードは自己責任で!