-
原油が急騰しています。なんと週末NY市場で 45.90ドルまで上昇しちゃってます。 NY原油(28日):大幅続伸、2日間の上げは2009年以来で最大の17%http://www.bloomberg.co.jp/news/...
-
すごい相場ね。ドル円が121円台まで回復してきたわ。 今週月曜に116円台まで落ちたのに!すでに5円戻ってます。 116円台まで落ちた日のTOCOM市場の急落は凄まじいものでしたが、ドル円相場が戻る過程でTOCOM銘柄も...
-
プラチナショート、作った直後はよかったんだけど、、、 今朝のギャップアップでやられちゃいました(>_<) チャイナショックでドル円相場が116円台まで急落、円高となった24日、TOCOMの金もプラチナも猛烈に...
-
そもそも、この中国発の金融混乱が引き起こされる前からコモディティ市場は下落が続いており、世界の景気が本当にいいのなら、コモディティが下げ止まらないというのはおかしいよね、、、 と、薄々わかっていたわけですが、それを無視し...
-
コモディティ市場も大荒れ。。。 昨晩はNYダウが1000ドル安まで下落する局面がありました。(凄まじいリバウンドで一時150ドル安くらいまで下げ幅縮小も大引けは▲588ドル)日経平均先物は17160円まで安値示現。日中現...
-
今日8月24日は日経平均歴史的な下落の日として刻まれそうな暴落に見舞われています。 日経平均18563.79円まで下落する局面も。8/11、わずか2週間前には20946円と6/24の20952円の年初来高値を抜くか抜かな...
-
日経平均は2万円大台割れ、ダウ平均も17000ドル大台割れです。ドイツDAXも酷い下落に見舞われていますし、混乱の発端となった上海も再下落中。株式市場が崩れてきました。VIX指数も急騰してますね。いよいよ全面リスクオフ相...
-
リスクオフの金買い、来てる感じ?!金堅調です。 ※ドル建て金日足チャート 8月10日のブログで「ヘッジャー」つまり鉱山会社などの生産者の空売りポジションが減少している、って話を取り上げましたが、https://www.s...
-
TOCOMゴム売ってます。 チャートを見ると去年10月に173.80円まで下げていますね。現在183円台だけど、ここを目指す下落になっちゃうんじゃないかなぁ。。。 そもそもゴム価格、昨年10月まで何故下落していたか、とい...
-
お騒がせの中国ですが、8月14日に、またしても金保有量を公表しました。 中国:金保有高を2カ月連続で発表-透明性改善に努力http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NT7KCA6JTSE90...