-
ゴールドは今年の安値更新しちゃって、大底模索の新展開。 池水雄一さんの今朝のブルースレポートによるとThanksgiving holidayの薄いマーケットの中、Globexで約56トンもの売りが出て2分で1066ドルか...
-
昨日25日水曜夕方、ユーロが急落する局面が。ECBはすでにマイナス0.2%としている中銀預金金利のマイナス幅の拡大を検討。一方で預金額がある一定の水準を超えると、マイナス幅が広がるような2段階の中銀預金金利を設定すること...
-
市場にちょっとした変化が。 商品全般は相変わらず低迷しているのですが、豪ドルが強いんです。 外為どっとコム総合研究所の神田卓也さんのTwitterでわかり易い相関チャートを掲載されていました。 @KandaTakuya神...
-
昨晩23日のNY原油市場ではWTI原油が急伸する局面がありました。 ※WTI原油日足 サウジアラビアが原油相場と市場の安定維持に向けて、石油輸出国機構(OPEC)加盟国ならびに非加盟の産油国と協力する用意があるとあらため...
-
そうか、来週25日木曜は感謝祭、サンクスギビングデーか。七面鳥食べるってイメージだけど、日本で言うとお正月のような感じ、、、 となると、ポジションはこの日までに手じまっておこう、というような動きが出やすい時期に差し掛かっ...
-
12月3日のECB理事会まで1073ドルを明確に割らずにレンジが続けば反騰の可能性もある、、、と思っていたんですが^_^; 昨日、COMEX金は綺麗に下値指示線を割り込んでしまいました。ピンクのラインですね。こうなると、...
-
はりゃー やっぱ有事の金買いで上がったケースはダメね。 今回は有事の金買いはトリガーでテクニカル的なWボトムが重なったがための上昇で上昇が続くのでは?!と思ったんだけど、、、、 上昇の材料が有事であった、ことが良くなかっ...
-
先週末、現地時間の13日金曜夜、フランスパリで同時多発テロが起こりました。イスラム過激派ISISが犯行声明を出しています。犠牲者の皆様のご冥福をお祈りします。 「有事のドル買い」という言葉があります。有事には基軸通貨であ...
-
昨晩11/12㈭ コモディティが大きく動きました。 急落、急反発、そして再度下落・・・・ 特に材料が出たわけじゃありません。 12月末締めの決算のヘッジファンドの45日前ルールで考えると今頃がポジション整理の期限かな。1...
-
GOLDは年初来の安値レベルまで下落、下げ止まってはいますが12月と目される米利上げを前に、強気要因は見当たりません。 池水雄一さんのブルースレポでは今週から世界最大の金消費国であるインドが祭礼の週に入ったと書かれていま...