-
商品価格は偽りの反発、カラ売り好機-ゴールドマンhttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-O3QAIC6K50ZF01.html 原油価格上昇は時期尚早、リバランス妨げる=ゴールドマンhtt...
-
上がる時は上がりますねぇ。原油にばかり注目がいきますが、プラチナもすごいし、、鉄鉱石なんてもっとすごいのよ。 鉄鉱石価格が過去最大の上げ幅、中国めぐる臆測で市場「狂乱」http://www.bloomberg.co.jp...
-
原油が強い。 ※WTI原油チャート 3月20日にOPEC加盟国と非加盟のロシアなどが、原油の増産凍結を協議するためにモスクワで会議することが明らかになっていますがナイジェリアのカチク石油資源相は「会議が開かれれば、原油価...
-
原油の需給環境は何も改善されておらず、むしろ米国在庫は増加しています。 しかし、原油価格は下がらなくなりました。 一昨日の米国石油協会(API)週間統計では先週末の全米の原油在庫は前週末比990万バレル増(予想は250~...
-
スーパーチューズデー、ドナルド・トランプ氏が11州のうち7州の勝利を収めたようです。テキサスなど2週をクルーズ氏が抑えたようですが、まだすべて結果が出ていないとはいえ、トランプ氏、圧勝ですね。 この予備選、マーケットのか...
-
昨晩、WGC森田隆大氏に2015年通年のゴールド需給総括伺いましたので簡単にメモしておきます。 ◆2015年上半期はゴールドの値動きに方向性が見えず需要振るわずも、夏場のゴールド価格急落以降に需要が伸び第3~第4四半期と...