-
3月中旬から、ダウ平均と原油の相関が切れて逆相関関係に入っています。 ※ダウ平均と原油 (ろうそく足がダウ、オレンジが原油) これまで米株と綺麗に相関してきたのに、なぜ足下の株価下落にも原油はさがらないのでしょう。理由は...
-
2018年3月FOMCは予想通り0.25%の利上げが発表され1.75%に。市場が注目していた利上げ見通しは年内あと2回、合計3回の利上げを予想となったのですが15人中 7人は、4回かそれ以上を希望しているということがタカ...
-
すっかりレンジ入りしてしまったプラチナ相場。 時々1000ドルの大台を超え、いよいよ価格修正のトレンド入りかと期待させるようなところまで短期的な上昇トレンドを形成するのですが、いつも1000ドルの大台維持には失敗してしま...
-
2月の金融市場の混乱は、米金利上昇がきっかけとされていますが、トランプ大統領が通商問題に本格着手、世界経済後退への懸念も浮かび上がる中、株価は神経質な展開。 今日は経済政策の司令塔である米国家経済会議(NEC)のゲーリー...
-
ドル建てゴールド価格は、レンジ上値をブレイクしてトレンドを作るのに失敗。レンジが続きます・・・・。 ※ドル建てゴールド Chart:TradingView https://jp.tradingview.com/chart...